2006-01-01から1年間の記事一覧

移籍も視野にか、場合によっては他のチームの話を聞くそうだが、その中に海外のチームはないのかなぁ(笑)

しかし、横浜Fマリノスの新監督は早野氏に決まった。 で、これは俺の予想だが早野監督は前にも書いたが久保オタである。よって久保を手放したくはないだろうから(むしろ、これまた俺の予想だが、早野監督の横浜Fマリノスの監督を引き受ける動機の一つは久保…

今日は、久保の去就についての事でも書いてみる

年俸ダウンで契約保留中という事だが、 記事にもある通り基本的にはマリノスに残るつもりだと思う。 があくまで基本的にはである。 現状のこのダウン年俸(推定3500万円)を高く思うか、安く思うかである。 今年の久保の成績を数字だけで見た場合と怪我…

試合がないのであまり書く事が無い

どうも、久保関連の事でニュースや試合がないと書く事がなく更新が滞りがちである。 別に久保竜彦の事ではなくてもいいのだが、今更他のことを書いてもアレなので

とまあ他にも細かく色々あるが、今日は盛り上がっている(笑)早野監督についてである。

あくまで久保竜彦を軸に考えている俺の意見だが、もし俺の考え通りになるのなら、結構楽しみなのである。 久保の去就次第なのだが、俺の見たところ早野監督は結構「久保オタ」なのである。 岡田監督、水沼監督と、共に久保を高く評価して、また使っていたのだ…

久しぶりの更新

久しぶりの更新である。前の日記の続きで久保竜彦、横浜Fマリノス加入1年目から書こうと思ったがやめる。 そもそも、1年目から振り返って何がいいたかったのかを端的に書くと ・岡田監督、いや横浜Fマリノスは、チームとしてのコンセプトがしっかりあった…

それより今日は奥と、ドゥトラの退団の事である。

この2人は、岡田監督が、横浜Fマリノスを指揮してから(久保が入団してから)攻撃面での要だった選手である。また久保にとっても重要なパサーだった選手でもある。 岡田監督が退団して、この2人も退団する。 この先、どうなるのか?まあ、その前に今までの…

横浜Fマリノス-ジェフ千葉戦(久保はラスト3分から出場)

今日は、試合の事を書こうと思ったが、久保が3分しか出場していないのだからあまり書く所が無い。 試合は2−0で勝って、水沼監督のコメントの通り、現段階で望むサッカーができてきているのではないかな。 まあ、これについては前にも書いたが、どうして、…

どうも、日記を読み返すと、久保竜彦を知らないと、読んでも解からない日記だろうなぁと感じる。

まあ仕方がない。 で、今日は、タイトルの横浜Fマリノス-大分戦の事ではなくこの前は久保とパサーだったので、横浜Fマリノスの2トップ、久保と他のFWの組み合わせについて書く。(代表戦2トップはまた別の機会にのと、サンフレッチェ広島時代はあまり観れ…

今日書こうとするのは、久保とパサーの事だ。

現状、全体的にマリノスは久保にいいパス(ラストパス)が出せていない。というか、いいもなにもパス自体が出せていない。 原因は、中盤での個人のボールキープ力がないから、まともなパスを出す余裕がなかったのと、久保の動きを感じていなくてパスをだせな…

久保とパサー

またまた久保竜彦の事だが、まあいいか

どうして俺は「久保竜彦」にこだわるのか。

まあ色々書きたい事もあるけど、今日はここまで

横浜Fマリノス-FC東京戦(久保ベンチ外)

前節の清水戦からだがマリノスは久保を先発から外し4バックにして戦っている。 で、今日の試合も含めてだが、中盤の連動性は良くなってる様に見える(実際良くはなっている)。中盤に人数を増やし、またよく動く事によって現状のマリノス中盤の個人でのボー…

久保の事を言うとき、大体の人が身体能力が凄いというが、久保の凄さはそれだけでは無い。

もちろん身体能力の凄さは、久保の凄さの大きなバックボーンの一つだし、魅力の一つだ。 このはてなの、久保の説明である通り、日本人以外には考えにくいメンタルと日本人とは思えないフィジカル。このギャップというか矛盾というのは魅力だ。 だが久保はそ…

久保竜彦の魅力

昨日続きで久保竜彦の事を書く。

とりあえずなにから書こうかなぁ。 まあ、日記といっても書く内容は日記的ではない。 まず、決まっているのは久保竜彦の事だな。 この日本最高であり最強のFWの事をあまりblogとかで書かれていないから、書こうと思う。 まあ毎日書くわけでもないから試合後…