もっと時間をそして良いパスを

サンフレッチェ広島としては先制点でのゴールが形になれば、この先の攻撃にもっと広がりが出るだろう。
FC東京は対サンフレッチェ広島用の戦術という形ではなく、普通にプレスをかけ、ボールを取ったら速攻という様な戦術を取ってきて、結構いいリズムを作っていた。
しかし、サンフレッチェ広島に綺麗な形に得点を取られ、さらに駄目押しの2点目を取られ試合は決まった。
サンフレッチェ広島としては、こと得点に関してはいい形だったといえるのだろう。
で、今回も久保竜彦の出番はあったのだが。
見所はミキッチとの少しの絡み位か。
相性を確認するのには時間が短すぎたが、観た所ミキッチは、久保に対して「アクション」は起こしてくれそうである。そのアクションがハマるかどうかだな。
後、パス回しの連携面で意思疎通が合わない場面があった。まあ慣れない相手で、その相手がまた慣れないポジションでプレーした面もあるのだが。
久保は良いパスがもらえる、もしくは相性がいい選手に対すると動きが変わる。あるいは、動きが活きる。
久保竜彦は、サンフレッチェ広島横浜Fマリノス、日本代表とそれぞれのチームで、プレーが違っていた。(もちろん共通する部分はある)
それは成長ともいえるのかもしれないが、俺の感じでは、成長というより、久保竜彦の未知数のプレーの引き出しから、チーム毎にそれぞれ引き出された結果と観ている。
今のサンフレッチェ広島は、間違った箇所の引き出しに対して、間違った引き出し方をしている。
俺は今のサンフレッチェ広島で、今まで気づかなかった、あるいは観たことのない久保竜彦のプレーの引き出しを観たい。
そしてそれは可能だと思っている。
それにはもっと時間を、そして良いパスを。