DFの差と攻撃の形の無さ

うーん8-1はキツイな。
が難波が抜けて失点するまではそこそこ戦えてはいた。
基本的に横浜Fマリノスがボールを支配していたが、横浜Fマリノスの先取点は菅野のミスによるラッキーゴールに近かった。
横浜FCの攻撃も序盤は右サイドの奥と前線の難波が効果的に動き回り、新加入のマルコスがボランチの位置でボールをキープ出来ていた。
前半の奥のチャンス時に決めていれば流れは違っていたかもしれない。
今日の良い点はまずマルコスだろう。
まだ1試合で、尚且つ加入したばかりだから評価をするのはアレだが、まず基本能力はそれなりに高い。ボールをキープできるフィジカルとテクニックがある。それからのボール裁きはチョイチョイ、インターセプトされてたが、これはまだ全体のチーム状況と、個々の選手の特徴等を把握していない所が大きいだろう。(把握できても現在は攻撃の形がまだ確立されていないから難しい所もあるが)
そしてマルコスのボールキープのおかげでいい感じに奥が動き回れていた。
前半のチャンスを決めていればもっといい流れになったと思う。
で、悪い点。
まず攻撃陣からは難波の離脱である。久保のいない現状、前にも書いたが前線のターゲットマンは難波である。攻撃の形が作れていない現状でなんとか体をなしていたのが難波のアグレッシブな動きだ。
まあ横浜Fマリノス陣のDFが良い性でもあるが、難波が離脱すると攻撃流れが沈滞した。
次に守備陣である。
8点取られて、また久保の古巣のチームにこう書くのは何だが、横浜Fマリノスの攻撃は良かったが凄くはなかった。解説の金田が言っていたが、果たして上位チームとの試合でこの戦いができるのかという事。
今の横浜Fマリノスの攻撃陣は良くまとまっていて安定しているが、力は現在の順位と同じ位の中の上といった所である。
しかし守備陣が凄いのである。
松田と中澤の双璧で、ベンチに那須と栗原とは何なんだ。
横浜FCの現状守備陣の所為もあって羨ましいのやら腹立たしいのやら。
横浜FCの守備をどうするのか。
攻撃陣は難波の離脱は痛いが、久保が戻って昨日のマルコスや奥の動き、滝澤のクロス等があればなんとか形になりそうだが、守備陣はなあ。山田をセンターバックにするわけにもいかないだろう。
まあ、センターバックはレンタルで借りるわけにもいかないから難しい。

最後に昨日の試合に久保がいたらどうなっていたか。
松田や中澤とのマッチアップを見たかった。前回、中澤と那須が久保に過剰に反応してたからな。
松田はそうはならなかったのだろうけど、観たかったな。
元チームメイトのJリーグ最強DFの双璧に挑む久保。

長々書いたが、まあ久保竜彦がいないと始まらないというか、早くプレーが観たい。